この度、とある自治体様が実施する健康事業に関するウェブ制作に関わらせて頂きました。
と言いましても、私が直接落札したとか、直接に随意契約を取り交わしたとかではなく、あくまでもクライアント様が間に入っている案件でありまして、残念ながらこの制作事例もクライアントとの立場関係上、実際に納品先のウェブサイトを公開することはできません。
概要とぼかし写真にて簡単にご紹介いたします。
大元の発注者は地方自治体のN市 様であり、このN市 様は市民の方々が健康づくりを始め、継続することができる環境整備を推進するための事業イベントを数年前から毎年開催しておられます。
このイベントに参加するには応募が必要で、参加・応募方法として、はがき郵送よる参加・応募、スマホアプリによる参加・応募i、ウェブ応募フォームからの参加・応募方法があります。
そして、その事業を一括して受注した事業者様がおられ、実際には何次業者となるのかは不明ですが、当オフィスがウェブ応募フォームの制作を賜った次第であります。
N市 様が受託事業者向けに作った仕様書に基づき制作しましたが、各入力フォームにはバリデーションルールが細かく定められており、単なるメールフォームの納品とは異なり、事業の肝となる部分の実装を賜ったものと気を引き締めての作業でした。
6月頭頃から取り掛かり、打ち合わせや仕様の確認などを行いながら、6月終わり頃に何とか納品、クローズとなりました。


このようなイベント向け参加登録応募フォームやアンケートフォームといったウェブアプリケーションの制作を随時承っております。
お気軽にお問い合わせください。