当オフィスサイトにおきましては、当ウェブサイトの効果測定を目的としまして、サーチコンソールをツールの一つとしております。
そして、サーチコンソールは既に昨年の5月ごろに導入しておりました。
サーチコンソールにはメッセージ機能がありまして、プロパティ登録しているウェブサイトに、例えば「モバイルユーザビリティ上の問題」や「カバレッジの問題」等、検索結果に何らかの悪影響を及ぼす問題が生じると通知(メッセージ)がくるわけですが、昨日(2月2日)の通知(メッセージ)は少し変わっておりまして、「1 月のoffice-tomo.netの検索パフォーマンス」と題されたこれまで見たことのない通知でした。
この通知の中身を見ますとどうやら1月中の月間の検索パフォーマンスをまとめた内容となっています。
内容は以下のとおりです。






先のとおり既に昨年の5月からサーチコンソールを導入しておりましたがこれまでこのような月間パフォーマンスメール等届いたこともなく、「サーチコンソール 検索パフォーマンス メール」等でググると、同じような投稿がちらほらと。
どうやら、長くサーチコンソールを使っているサイト運営者にも突然届くことがある模様。そして、理由は不明。
私の場合、12月末ごろから、加速度的な検索パフォーマンスの上昇が認められる状況でありましたので、パフォーマンスメール冒頭のトロフィーアイコンといい、何か良い兆しのメールなのではないかと一人考えております。