皆様はグーグルアナリティクスの基本的な機能を使いきれていますか。
当オフィスではグーグルアナリティクス初級者向けコースを受講し、修了致しております。
今回は、グーグルアナリティクスの基本的機能のうち、有用な機能をご紹介致します。
当オフィスにおきましては、集客方法の一つとしまして、チラシや名刺に当オフィスサイトのトップページURLのQRコードを記載しておりまして、頭を悩ませていたのが、当オフィスサイトへのトラフィック(流入経路)の「参照/メディア」が、(direct)/(none)である場合、名刺からなのか?チラシからなのか?それとも短にブラウザでURLを直打ちされたものなのか?の判別ができておりませんでした。
このようなケースにおきまして、グーグルアナリティクスには「グーグル広告タグ」という機能がありまして、URLにキャンペーンタグを追加しておくことで、各流入経路をグーグルアナリティクスでトラッキング(追跡)できるようになります。
URL に追加できるパラメータは次の 5 種類です。
utm_source
: プロパティにトラフィックを誘導した広告主、サイト、出版物、その他を識別します(Google、ニュースレター 4、屋外広告など)。utm_medium
: 広告メディアやマーケティング メディアを識別します(CPC 広告、バナー、メール ニュースレターなど)。utm_campaign
: 商品のキャンペーン名、テーマ、プロモーション コードなどを指定します。utm_term
: 有料検索向けキーワードを特定します。検索広告キャンペーンにタグを設定する場合は、utm_term を使用してキーワードを指定することができます。utm_content
: 似通ったコンテンツや同じ広告内のリンクを区別するために使用します。たとえば、メールのメッセージに行動を促すフレーズのリンクが 2 つある場合は、utm_content を使用して別々の値を設定し、どちらが効果的か判断できます。
たとえばサマーセール キャンペーンの場合は、次のようにパラメータと値のペアを使うことができます。
utm_source
= summer-mailer: サマーセール用のメール キャンペーン経由のトラフィックを識別utm_medium
= email: メール キャンペーンとアプリ内キャンペーン経由のトラフィックを識別utm_campaign
= summer-sale: キャンペーン全体のトラフィックを識別
これらのパラメータを使用すると、カスタム キャンペーンの URL は次のようになります。
https://www.example.com/?utm_source=summer-mailer&utm_medium=email&utm_campaign=summer-sale
URL にパラメータを追加する際は、どのようなケースでも utm_source
、utm_medium
、utm_campaign
を使用する必要があります。
utm_term
と utm_content
は省略できます。
そしてこのキャンペーンタグをURLに追加しておくことで、そのURLからのトラフィックデータをグーグルアナリティクスが受けとる事ができるようになり、グーグルアナリティクスの「 集客 」→ 「キャンペーン」のページにて、サマリーや利用状況を確認でき、また、各種ディメンションを用いたデータ解析が可能となります。
例えば、名刺とチラシにあなたのウェブサイトURLのQRコードを載せておくとします。
チラシには同じトップページURLでも、utm_sourceにflyer、utm_mediumにはqr_code、utm_campaignにはwinter_saleといったパラメータを追加します。
https://www.office-tomo.net/?utm_source=flyer&utm_medium=qr_code&utm_campaign=winter_sale
名刺には、utm_sourceにname_card、utm_mediumにはqr_code、utm_campaignにはvisitといったパラメータを追加します。
https://www.office-tomo.net/?utm_source=name_card&utm_medium=qr_code&utm_campaign=visit
これにより、グーグルアナリティクスの「 集客 」→ 「キャンペーン」ページには、キャンペーン名として「winter_sale」と「visit」が追加され、それぞれのトラフィックごとに、セッション数や地域、デバイス等の解析が可能となります。
尚、キャンペーンURLは「キャンペーンURL生成ツール」にて簡単に作成が可能です。
「Googleアナリティクスのデモとツール用サイトのキャンペーンURL生成ツール」
チラシやその他メディアにてキャンペーンを行っておられる事業者の皆様。是非、グーグルアナリティクスを活用してトラフィックを解析し、集客につなげていきましょう。